URAMICHI*memo


カテゴリ「PC」に属する投稿7件]

Icon of uramichi



PC

マザーボードが故障したかと思ったPCは配線を何度も抜き差ししていたら起動した。が、やはり落ちやすい…。GPTのOSをなぜか読めなくなり、MBRなら起動するのだが、起動確認できていたMBRのSSDをGPT fdiskでGPTに変換したらしばらくディスクの管理で認識さえできなくなって焦った。別のPCに繋げたら認識されてホッとした。心臓に悪い…。その後、minitool partition wizardでMBRに戻したが、OS起動はできなくなってしまった。システムファイルが壊れてしまったようだ。また初めからクローンのやり直しか…手間かかる。
Icon of uramichi



PC

PCが不調で困ってる。SSDの故障か、起動できない…これからまた数日かけてメンテに費やさなければならないかも。泣ける。
Icon of uramichi



PC

最近デスクトップPCのWindows10がおかしくなってWindows Hello 暗証番号(PIN)を使用してサインインできなくなってしまっていたが、ごちゃごちゃ弄っていたら修正できた、どうやってなおせたのか自分でもよく分かっていないが、とりあえず試したことや参考にしたページなどをメモ。

↓スタート画面で4桁の暗証番号(PIN)を打ち込むと「0x80090016」というエラーが出てしまってログインできない。PINを一度削除しろなどと表示されることもあったが、パスワードを入力するとログインできる。ただパスワードは長くて不便なので4桁の数字しかないPINでログインを済ませてしまいたかった。Microsoft Edgeもアカウントにサインインできない状態になっていた。

20230517221835-uramichi.png

Panasonicのページだが、こちら に結構詳しく書いてある。
Windows 10(Windows Hello 暗証番号 PIN を設定する) _ Windows入門ガイド _ パナソニック パソコンサポート

Microsoftアカウント の設定を変えたり「Windowsの設定→サインインオプション→Windows Hello 暗証番号(PIN)」を弄ったりしても上手くいかなかったが、セーフモードで起動してこの辺の設定を変えたら上手くいった。他にもごちゃごちゃ弄った気がするが、覚えていない。

Windows Hello またはセキュリティ キーで Microsoft アカウントにサインインする - Microsoft サポート
Windows Hello の概要とセットアップ - Microsoft サポート
Windows のサインイン オプションとアカウント保護 - Microsoft サポート
Icon of uramichi



家電情報,PC

最近SEAGATEのNAS用HDD(IronWolf・ST6000VN001)を買ったが、このHDDの回転数が5400RPMで、写真を大量に処理する時だと今まで使っていた東芝のHDD(MN08ADA800/JP・7200RPM)との速度の違いを結構感じる。
Icon of uramichi



iPhone,PC

Windows10からWindows11にアップデートしたらiPhone内の写真をエクスプローラで撮影日ごとに並び替えできなくなった。リボンを表示しても選択項目から「撮影日」が出てこない。以前は非常に沢山の項目から選択できたが、随分簡素にされてしまった感じ。愛用していたのでこれは痛い…。 → エクスプローラから直接iPhone内のファイルを撮影日ごとに並び替えできなくなったが、エクスプローラに移動した後は以前と同じように普通にできる。
Icon of uramichi



PC

Windows10のエクスプローラ検索は「ファイルの場所を開く」だったが、Windows11は「フォルダーの場所を開く」に変わっている。
Icon of uramichi



PC

最近やけにPCがWindows11へのアップデートを勧めてくると思ったら、付けっ放しで稼働させているうちに勝手にWindows 10から11にアップデートされてしまった。いずれアップデートしようとは思っていたが、バックアップも何もしていないうちに…

とりあえず使ってみたらフォルダサムネイルが中身を表示する仕様に変わっていて(以前Windows11からWindows10に戻した理由)、かなり使いやすくはなっていたので、このままWindows11を使い続けようかという気分にはなった。ただ10日以内でないとWindows10に戻せないので、しばらく集中的にPC使って欠点がないかどうかチェックしないと。見落としがなければいいが...。

Windows10は更新を手動で設定できたが、Windows11はアクティブ時間というのを設定しても完全手動では制御できない(?)みたいだ。この辺はまだ良くわからないが。

■全文検索:


複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■カレンダー:

2023年5月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

■日付検索: